
池袋にある「森」に行ってきました
池袋に森があることを知って行ってきました。
場所はこの建物の10階。
ここは豊島区役所。
こんなところに森があるなんて。
この場所は「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」で知りました。
いろいろな街を紹介しているので、街の散策好きな人にはおすすめの漫画です。
引用元:「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」4巻より
豊島の森
区役所のエレベーターで10階へ。
2月から6月 午前9時から午後5時まで
7月、8月 午前9時から午後7時まで
9月、10月 午前9時から午後5時まで
11月から1月 午前9時から午後4時まで
エレベーターを出るとすぐに「豊島の森」の入り口。
フクロウたちがお出迎え。入り口前の展示スペースにたくさんいました。
池袋(いけぶくろ)にちなんでいるみたい。
木々が広がってます。
手入れが行き届いていて綺麗。
水も流れていてちゃんと森感あります。
水槽。魚も泳いでいます。
東京の街
東京の街が一望。
漫画のシーンはここですね。
人もほとんどいなくて(3人ほど)静かでした。
※平日の午後に行きました
ベンチもあるので、リラックスしたい時、考え事をしたいときにもおすすめです。
区役所周辺
区役所の周りは昔ながらの住宅や路地が残っています。
少し歩くと雑司ヶ谷鬼子母神堂がある静かな場所です。
雑司ヶ谷も良い街で何度も通っています。
雑司ヶ谷散策ついでに都会の中の森に行ってみてはいかがでしょうか。