
執筆に参加した書籍が本日発売になりました
13
本日 7月25日(土)、執筆に参加した書籍が発売になりました。
タイトルは「Palo Alto Networks構築実践ガイド 次世代ファイアウォールの機能を徹底活用」
少し長いですね(笑)
全国の書店やAmazonなどのネットショップで購入いただけます。
この本は、Palo Alto Networksの次世代ファイアウォールについて書いた技術書です。
次世代ファイアウォールの基礎から導入までを書いているので、実践的な内容となっています。
関係者の皆さまには、感謝してもしきれないほどお世話になりました。
はじめての本執筆、また共著ということもあり、難しいことも多々ありましたが、たくさんの方のご支援により発売することができました。
Palo Alto Networksの次世代ファイアウォールは、昨今話題の標的型攻撃に対しとても有効な製品なので、この本がそのような攻撃から身を守ることに少しでも役立てば幸いです。
本の内容(目次)
第1章 パロアルトネットワークスと次世代ファイアウォール
第2章 準備と初期設定
第3章 アプリケーション識別(App-ID)
第4章 脅威防御(Content-ID)
第5章 ログとレポート
第6章 ユーザー識別(User-ID)
第7章 ポリシー制御
第8章 リモートアクセス(GlobalProtect)
第9章 高可用性(High Availability)
詳細(ドリームニュースサイト)
13
IT系の会社でサービス開発の仕事をしています。都内で猫と暮らしてます。奈良/珈琲/写真/桜/鯛焼きが好き。カメラはSIGMAとFUJIFILM。日本の良いところを伝えていきたい。お気軽にご連絡ください。#詳細プロフィール:https://naitwo.me/profile