
日記(2020年5月4日 月)
7
今日のこと
8時に起きて2度寝。12時起床。
昨晩ランニングをしたので筋肉痛。股が痛い。
Uber Eatsでビックマックを注文。美味しい。
昼食後にゆべしさんと遊んでもらう。最近のルーティーン。
いきなり飽きてスンとなる。
夜はスーパーへ買物。
妻のiPhone SEが届いたのでセッティング。
気になったニュースなど
水族館の取り組み。新しくて良い。
【 いよいよ明日!!】
— 京都水族館【公式】 (@Kyoto_Aquarium) May 3, 2020
2日間限定#無観客イルカショー 生配信🐬
◆日時
5月4日(祝・月) 14時45分~
5月5日(祝・火) 14時45分~
◆配信場所
京都水族館 公式Twitter ( @Kyoto_Aquarium )
休館中のため、このTwitterアカウントで配信いたします!
お間違えのないようご注意ください🐟 pic.twitter.com/Z9aqeMqS86
明日開催❗️
— すみだ水族館【公式】 (@Sumida_Aquarium) May 2, 2020
人がいないことに慣れてしまったチンアナゴ。近づくだけで穴に潜ってしまい、飼育スタッフが「元気かどうか」の確認が難しく困っています。
みなさんの顔見せで、人間の存在を思い出すようご協力ください🙇https://t.co/gz7ldy743F#お願い人間のこと思い出して#休園中の動物園水族館
パブリッククラウドからオンプレ(プライベートクラウド含む)に回帰しているという記事。
回帰する理由のセキュリティが47%というのは驚いた。
オンプレのほうが神経使いそうだけどな。影響範囲が把握しやすいから良いのか。
7
IT系の会社でサービス開発の仕事をしています。都内で猫と暮らしてます。奈良/珈琲/写真/桜/鯛焼きが好き。カメラはSIGMAとFUJIFILM。日本の良いところを伝えていきたい。お気軽にご連絡ください。#詳細プロフィール:https://naitwo.me/profile