仕事日記(2/10)
会社のサービスでFluentd+Kibana+Elasticsearchを使っているけど、複数のプロダクトが絡んでいるのでなかなか難しい。
動かすだけなら簡単だけど、安定性やパフォーマンスを考えると悩ましい。
ログのパーサを作り負荷試験をしてみたら、予想より悪い結果に。
たぶんこの結果は普通に考えれば良いと思うけど、求められる要件が厳しい。
サーバのスペックを上げるのは簡単だけど、エンジニアだし少しもがいてみたい。
現状、Fluentdがボトルネックになっているみたいだから、マルプロセス化でもしてみようか。
そもそも、tail pluginで同じファイル読み取ることってできるのか?
悩みが尽きない。
目指せ秒間3万行。
いいなと思ったら応援しよう!
