旅や写真の記事。 https://twitter.com/photo_soutei
ナイトゥ
日常で撮った写真が中心です。
Blog的に書いたマガジンです。 写真/カメラ、旅行、WEBサービス系の記事が多めです。
小さな子供と行けるスポットを紹介
購入した文房具たちを紹介するマガジンです。
haruka nakamuraさんの曲がカロリーメイトのCMに起用されています。 CM(movie)の内容は、外国人で初めて女流棋士になったカロリーナ・ステチェンスカさんのこれまで、と、これからが描かれています。 監督は、「君の名は。」の背景美術を手がけたポーランド出身のイラストレーター、アニメーションクリエイターのマテウシュ・ウルバノヴィチ氏 聴いた瞬間に、harukaさんの曲だ。と分かる。 優しくて強く、未来を感じさせる曲。音源でほしい。 haruka naka
先週末は新大久保へ行ってきました。 目的は韓国を感じるため。(食べるため) 妻がおすすめしていた「セマウル食堂」へ。 これを押すと店員が来るらしい。 韓国は店員さんが目の前で焼くスタイルが基本なんですかね。 スッと来て、焼いたりひっくり返したりして去っていく感じを繰り返して出来上がりました。 どれも美味しかった。 ちゃんと新大久保を歩いたのは今回が初めてでしたけど、韓国感凄いですね。 ボーとしてると韓国にいるよう。(行ったことないけど) 沢山の人がいて原宿のよう
「てまりのおしろ」という猫カフェを知ってますか? 今年の3月に吉祥寺にオープンした猫カフェで、「てまりのおうち」とおなじ会社が運営しています。 店内の内装等は「てまりのおうち」とコンセプトが似ていて、メルヘンな感じです。 おしろの外観 ”おしろ”ということで、入り口は中世っぽい感じ。 「吉祥寺プティット村」という施設内に「てまりのおしろ」はあります。 猫の口から水が流れ出しています。 おしろの内観 おしろの中は、小さなドーム型の小部屋がたくさんあって、1階と2
タリーズで珈琲を飲んで外に出ると、街が夕暮れにつつまれる頃でした。 飲食店の看板に灯がともりはじめ、夜のお客を待っています。 晴天だったので、夕陽の色も鮮やかな赤色。闇とのコントラストが映えます。 夕陽と電線の組み合わせが好きで、入り乱れている空を見ると撮らずにはいられません。 夕陽は季節ごとに違う顔があって、うまく違いを説明できませんが、この日は夏っぽい夕陽でした。 夕方から夜になる狭間に写真を撮りに出かけてみませんか?