ナイトゥ

IT系の会社でプロダクトのPMをしています。都内で猫と暮らしてます。文房具/奈良/珈琲/写真/桜/鯛焼きが好き。カメラはSIGMAとFUJIFILM。日本の良いところを伝えていきたい。お気軽にご連絡ください。

ナイトゥ

IT系の会社でプロダクトのPMをしています。都内で猫と暮らしてます。文房具/奈良/珈琲/写真/桜/鯛焼きが好き。カメラはSIGMAとFUJIFILM。日本の良いところを伝えていきたい。お気軽にご連絡ください。

    マガジン

    • 見ている風景

      日常で撮った写真が中心です。

    • 文房具たち

      購入した文房具たちを紹介するマガジンです。

    • Naisanpo - note -

      Blog的に書いたマガジンです。 写真/カメラ、旅行、WEBサービス系の記事が多めです。

    • 「SOUTEi」マガジン

      • 32本

      旅や写真の記事。 https://twitter.com/photo_soutei

    • 知らない町を旅する/好きな場所

      シリーズ的に更新しているnoteマガジンです。 旅とスポット紹介系です。身近なところにも素敵なところが沢山ありますよと。

    記事一覧

    清々しい朝に聴きたい曲

    「Peter Sandberg」氏のHow Peculiarという曲が良い。 清々しい朝によく合います。

    ナイトゥ
    3年前
    5

    ペットがいる家庭にオススメしたいスマートリモコン。部屋の室温調整を自動で実施。

    今年の夏も暑い日が続きますね。 ペットを飼っていると心配になるのが部屋の温度。 朝出かける前にエアコンをONにしたりタイマーにしたり。 多くの人が、愛する家族のため…

    ナイトゥ
    3年前
    7

    夜の散歩 - 東京銀座 -

    夕方から夜に変わる銀座を歩いた。 銀座インズ。ネオンの赤が良い。 一度入ってみたいカフェ「CAFE de GINZA MIYUKI-KAN」。

    ナイトゥ
    3年前
    11

    Chrome OSが仮想デスクトップに対応(利用手順を紹介)

    Chrome OS 76がリリースされ仮想デスクトップに対応しました。 仮想デスクトップを有効化デフォルトでは仮想デスクトップ機能は無効になっているので、Chromeを起動しアド…

    ナイトゥ
    3年前
    5

    ”旦那の散らかした物をUPする”インスタアカウントが面白い

    夫婦関係は良好。 旦那がティッシュを捨てられる日が来るまで このアカウントは続く。。 妻から教えてもらったInstagramの「旦那の散らかした物をUPする」アカウント。 …

    ナイトゥ
    3年前
    18

    行きたい場所を保存できるGoogleマップのリストにメモが追加可能に

    Googleマップのリスト機能使っていますか? 行ってみたい場所やお気に入りの場所を保存してリストにできる機能です。 旅行に行くときにも重宝します。 メモ機能が欲しか…

    ナイトゥ
    3年前
    11
    清々しい朝に聴きたい曲

    清々しい朝に聴きたい曲

    「Peter Sandberg」氏のHow Peculiarという曲が良い。

    清々しい朝によく合います。

    ペットがいる家庭にオススメしたいスマートリモコン。部屋の室温調整を自動で実施。

    ペットがいる家庭にオススメしたいスマートリモコン。部屋の室温調整を自動で実施。

    今年の夏も暑い日が続きますね。
    ペットを飼っていると心配になるのが部屋の温度。

    朝出かける前にエアコンをONにしたりタイマーにしたり。
    多くの人が、愛する家族のために暑さ対策をして家を出ているのではないでしょうか。

    心配事よくあるのが、「あれ、エアコンつけたっけ?」という不安。

    鍵かけたっけ?と同じやつです。

    家に帰るまで心配でヤキモキするのがいつものパターン。
    そしてエアコンは100%つ

    もっとみる
    夜の散歩 - 東京銀座 -

    夜の散歩 - 東京銀座 -

    夕方から夜に変わる銀座を歩いた。

    銀座インズ。ネオンの赤が良い。

    一度入ってみたいカフェ「CAFE de GINZA MIYUKI-KAN」。

    Chrome OSが仮想デスクトップに対応(利用手順を紹介)

    Chrome OSが仮想デスクトップに対応(利用手順を紹介)

    Chrome OS 76がリリースされ仮想デスクトップに対応しました。

    仮想デスクトップを有効化デフォルトでは仮想デスクトップ機能は無効になっているので、Chromeを起動しアドレスバーに「Chrome://flags/#enable-virtual-desks」と入力します。

    Enable Virtual DesksをEnableにします。

    仮想デスクトップ作成三本指で上(か下)にスワイプ

    もっとみる
    ”旦那の散らかした物をUPする”インスタアカウントが面白い

    ”旦那の散らかした物をUPする”インスタアカウントが面白い

    夫婦関係は良好。
    旦那がティッシュを捨てられる日が来るまで
    このアカウントは続く。。

    妻から教えてもらったInstagramの「旦那の散らかした物をUPする」アカウント。

    アカウント名の通り旦那さんの散らかしたものがUPされています。

    「脱いだら畳め。」からはじまり。

    ひとことが味わい深くなっていく。

    最新作↑

    行く末を見届けたくなるアカウント。

    行きたい場所を保存できるGoogleマップのリストにメモが追加可能に

    Googleマップのリスト機能使っていますか?

    行ってみたい場所やお気に入りの場所を保存してリストにできる機能です。

    旅行に行くときにも重宝します。

    メモ機能が欲しかったとても便利な機能なのでリリース当初から使っていたんですが、1点だけ追加してほしい機能がありました。

    それは「メモ」機能。

    せっかく場所を保存しても、時間がたつとなぜ保存したかを忘れてしまう。
    だれかのブログで紹介されてい

    もっとみる