ナイトゥ

IT系の会社でプロダクトのPMをしています。都内で猫と暮らしてます。文房具/奈良/珈琲/写真/桜/鯛焼きが好き。カメラはSIGMAとFUJIFILM。日本の良いところを伝えていきたい。お気軽にご連絡ください。

ナイトゥ

IT系の会社でプロダクトのPMをしています。都内で猫と暮らしてます。文房具/奈良/珈琲/写真/桜/鯛焼きが好き。カメラはSIGMAとFUJIFILM。日本の良いところを伝えていきたい。お気軽にご連絡ください。

    マガジン

    • 見ている風景

      日常で撮った写真が中心です。

    • 文房具たち

      購入した文房具たちを紹介するマガジンです。

    • Naisanpo - note -

      Blog的に書いたマガジンです。 写真/カメラ、旅行、WEBサービス系の記事が多めです。

    • 「SOUTEi」マガジン

      • 32本

      旅や写真の記事。 https://twitter.com/photo_soutei

    • 知らない町を旅する/好きな場所

      シリーズ的に更新しているnoteマガジンです。 旅とスポット紹介系です。身近なところにも素敵なところが沢山ありますよと。

    記事一覧

    閉塞感が漂う今見てほしい「息をひそめて」

    以前より緩和されたものの、コロナ禍で閉塞感を感じている人も多いはず。「息をひそめて」はコロナ禍で変化した人たちの物語。 監督は「わたしは光をにぎっている」の中川…

    ナイトゥ
    1年前
    4

    家計簿プリカのB/43で家計を見える化しました

    生活費の支払いにクレジットカードを使っていましたが、明細を見て「使いすぎてた!!」と感じることが多々ありました。 ※わたしのパートナーは家族カードを利用して、同…

    ナイトゥ
    1年前
    6

    Wi-Fiルーターを解約して「povo」を契約しました

    長年、外出時の通信環境はWi-Fiルーター + スマートフォン(キャリアSIM)の体制でしたが、先月Wi-Fiルーターを解約してスマートフォンオンリーになりました。 選んだキ…

    ナイトゥ
    1年前
    5

    冬の川辺を歩いた(FUJIFILM X100V)

    肌寒い冬の日に水辺を歩きました。 お供はFUJIFILM X100V。撮って出しです。 夏の賑やかな感じとは違って静かで落ち着きます。 空気の冷たさも気持ち良い。 気になる木。…

    ナイトゥ
    1年前
    7
    閉塞感が漂う今見てほしい「息をひそめて」

    閉塞感が漂う今見てほしい「息をひそめて」

    以前より緩和されたものの、コロナ禍で閉塞感を感じている人も多いはず。「息をひそめて」はコロナ禍で変化した人たちの物語。

    監督は「わたしは光をにぎっている」の中川龍太郎氏で音楽がharuka nakamura氏。
    ※両名とも好きな監督とアーティスト

    息をひそめて多摩川沿いの町を舞台にしています。

    明るくはないテーマですが、見終わると不思議と穏やかな気持ちになります。
    脚本もですが、美しい映像と

    もっとみる
    家計簿プリカのB/43で家計を見える化しました

    家計簿プリカのB/43で家計を見える化しました

    生活費の支払いにクレジットカードを使っていましたが、明細を見て「使いすぎてた!!」と感じることが多々ありました。
    ※わたしのパートナーは家族カードを利用して、同じ口座から引き落とされるようにしていました

    利用明細見れば使った金額わかるんですが、頻繁に見ないと現状どれくらい使っているか分からない。
    一時期見ていましたが、結局面倒になって見なくなりました。

    そんな課題を解決すべく、家計簿プリカのB

    もっとみる
    Wi-Fiルーターを解約して「povo」を契約しました

    Wi-Fiルーターを解約して「povo」を契約しました

    長年、外出時の通信環境はWi-Fiルーター + スマートフォン(キャリアSIM)の体制でしたが、先月Wi-Fiルーターを解約してスマートフォンオンリーになりました。
    選んだキャリアはKDDIの「povo」

    Wi-FiルーターはFUJI Wifiを利用していました。
    無制限Wi-Fiルーターの先駆けサービスで、サービス開始当初は話題になりましたね。
    自分も流れにのって無制限プランで契約。

    しかし

    もっとみる
    冬の川辺を歩いた(FUJIFILM X100V)

    冬の川辺を歩いた(FUJIFILM X100V)

    肌寒い冬の日に水辺を歩きました。
    お供はFUJIFILM X100V。撮って出しです。

    夏の賑やかな感じとは違って静かで落ち着きます。
    空気の冷たさも気持ち良い。

    気になる木。

    最後の力を使って咲いてる。また春に。