ナイトゥ
IT系の会社でプロダクトのPMをしています。都内で猫と暮らしてます。文房具/奈良/珈琲/…
もっとみる
記事一覧
iPadOSで物理キーボードとマウスを併用するときの注意点
ついにiPadOSがリリースされましたね。
個人的に一番気になっていたのは”マウス対応”。
早速試してみて、物理キーボードと併用する場合にキー入力が上手くいかないことがあったので事象内容と回避方法を紹介します。
事象内容物理キーボートとマウス(アクセシビリティのAssistiveTouch)を併用する場合に、特定のキーが効かずに入力ができなくなりました。
回避方法「マウスキー」という機能が
ペンケースを購入しました。
今までカバンのポケットに直接ペンを刺していましたが、カバンを変えると入れ替えるのを忘れてしまうのでペンケースを購入しました。
(ペン単体だと存在感がなくて見落としてしまう)
# 無印良品の「片面クリアケース」軽くて薄いものが欲しかったので、無印良品の「片面クリアケース」を購入。
透明なので中身を確認できて便利。付箋とかも入れれそうです。
チャックは簡単に開けれます。
かなり薄くて鞄の中でも